本文へ移動
訪問看護ステーション
採用情報
心に寄り添える看護で、その人らしさを支援いたします
株式会社エムダブルエス日高は、医療法人社団日高会のグループ会社です。
医療機関とも綿密に連携して最適な提案ができます。
医療機関と綿密に連携
株式会社エムダブルエス日高は、医療法人社団日高会のグループ法人として在宅介護事業を中心に介護保険の諸事業を展開しています。医療機関との連携のもと、地域に密着した質の高い介護を提供しています。
幅広い介護保険サービス
法人グループ全体を通して医療機関や通所介護施設、訪問サービスなど様々な業務形態を展開しています。
ライフステージに合わせた働き方支援
法人グループ全体を通して様々な業務形態を展開しており、ライフスタイルやお子様の成長に合わせて働く場所や働き方を選択できます。
訪問看護ステーションの仕事
訪問看護ステーションでは、利用者様のご自宅に訪問して医療的ケアと生活サポートを行っています。
一人ひとりにゆっくり関わることができる環境です。
意向・要望に添えるようにチームで考え、心に寄り添える看護でその人らしさを支援します。
経験の浅い方やブランクのある方でも安心して活躍することができます。
ーー 経験や知識が浅くても大丈夫です。私たちと一緒に成長していきましょう!
スタッフインタビュー
1日の業務スケジュール
8:20 出勤
8:30 朝礼・緊急当番の引継ぎ
前日の緊急当番スタッフから情報を引き継ぎます
9:00 ミーティング
看護・リハビリ担当スタッフ全員で緊急対応、状況変化のある方の対応や相談内容を詳細に共有し協議します
9:30 午前の定期訪問
定期利用者様のご自宅に訪問してケアにあたります
12:30 休憩
14:00 午後の定期訪問
17:00 訪問終了
事務所にて書類整理
17:30 退勤
オンコール担当になった場合は緊急情報や対応の申し送りを受け、緊急携帯を持って帰宅
帰宅後 緊急携帯当番は自宅にて待機

 訪問看護で働こうと思ったきっかけは何ですか
病院・施設の経験を経て興味を持ちました。なかでも、退院支援ナースとして働いていた際に訪問看護をやってみたい気持ちが強まりました。

  職場の雰囲気を教えてください
訪問時の様子をみんなで共有したり、困ったときは気軽に相談できる環境です。笑顔が絶えず毎日楽しみながら仕事しています。

 メッセージ
利用者様とゆっくり関わることができ、意向・要望に添えるようにみんなで考えることができます。不可能を可能にできることもあります。利用者様の笑顔を拝見できた時は嬉しいですし、幸せを感じます。
勤務地情報

新高尾訪問看護ステーション

〒370-0002
群馬県高崎市日高町349 日高在宅療養支援センター
Tel. 027-362-0697

くらがの街訪問看護ステーション

〒370-1201
群馬県高崎市倉賀野町1077
Tel. 027-320-2773

TOPへ戻る