高齢者あんしんセンター
高齢者あんしんセンターのご案内
高崎市より地域包括支援センターの委託を受けて、『高齢者あんしんセンターMWS日高北』『高齢者あんしんセンターMWS日高南』を運営しています。
高齢者のみなさんが、住み慣れた地域でいつまでも安心して、その人らしい生きがいのある生活を継続できるよう、介護に関する悩みや心配ごとのほか、健康や福祉、医療に関するさまざまな支援を行う「高齢者の総合相談窓口」です。
<主な業務内容>
*自立した生活ができるように支援します
*介護に関する悩みなど、ご相談に応じます
*高齢者の皆さんの権利を守ります
*認知症に関するさまざまな相談に応じます
*暮らしやすい地域づくりに取り組んでいます
高崎市では、「待つ福祉から出向く福祉へ」を合言葉に、高齢者やその家族の身近な相談窓口「高齢者あんしんセンター」を愛称とし、主任介護支援専門員・社会福祉士・看護師等の専門のスタッフが支援を行います。ぜひ、お気軽にご相談ください。
高齢者あんしんセンターMWS日高北 (日高在宅療養支援センター内)
所在地:高崎市日高町349番地
TEL:027-384-8218(直通)
担当地区:新高尾小、中川小校区
TEL:027-384-8218(直通)
担当地区:新高尾小、中川小校区
新保町第1、新保田中町、中尾町第1・2、中尾団地、中尾町第3、日高町第1・2、井野町第6、大八木町、小八木町第1・2、正観寺町、井野町第3・5
高齢者あんしんセンターMWS日高南 (日高リハビリテーション病院1階 内)
所在地:高崎市吉井町馬庭2204
TEL:027-381-8826(直通)
担当地区:南陽台、馬庭小校区
TEL:027-381-8826(直通)
担当地区:南陽台、馬庭小校区
吉井町第34区~36区、吉井町第22区~24区
交通のご案内:アクセス
『あんしんセンターたより』 WEB版 ※抜粋
センターたより MWS日高北 令和元年6月
*高齢者あんしんセンター事業について
*地域訪問・面談活動について
*裏面:保存版 困り事などの相談窓口・地図
|
センターたより MWS日高北 平成31年1月
*ふれあいいきいきサロン
*いきいき運動教室はじまる
*はいかい高齢者救援システム
|
センターたより MWS日高北 平成30年6月
*認知症を知ろう
*民生委員との懇談会
*認知症サポーター養成講座
|
センターたより MWS日高北 平成30年8月
*あんしんセンターMWS日高北の所在地案内 等
|
センターたより MWS日高北 平成30年4月
*高齢者あんしんセンターについて
|